top of page

TOYOHASHI
Blueberry Forest
090ー3345ー8914
昼間は繋がり難いので、MailかインスタDMでお問い合わせください。。
ブログ
Blog

検索


剪定を始めました。。。
いつもより少し早いですが 剪定を始めました。。。 木が大きくなってきて、枝がいっぱいに なってくて時間が掛かるように なりましたので。。。 さわやかな秋の日・・・。 黙々とひとりで 作業するのも楽しいです。。。
Kazuhiro Takai
2022年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


暖かな秋の日。。。
のんびりした秋の日。 ブルーベリーの木の成長も進んでます。 秋の伸長も今月ぐらいまで。。。 あと1ヶ月ぐらいで休眠期になりますよ。
Kazuhiro Takai
2022年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ジャム。。。
道の駅とよはし 食彩村で 当農園のブルーベリージャムを販売してますよ。。。 コンフィチュール風で柔らか仕上げですので ヨーグルトなどに合わせて食べるのに 最適ですよ。。。
Kazuhiro Takai
2022年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


植え付け。。。
届いた苗木を植え付けました。。。 7本ですので、あっという間に終了です。。。 早く大きくなあれ・・・!
Kazuhiro Takai
2022年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


新しい苗木。。。
注文していました苗木が届きましたよ。 メドーラーク ファーシング の2種類です。 いずれもサザンハイブッシュで6月に実を 付けます。。。 2年後お目見え予定です。
Kazuhiro Takai
2022年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


食品衛生責任者講習。。。
今日は、豊橋公会堂で 食品衛生責任者講習がありました。。。 ジャムを販売するために 大事ですね。。。
Kazuhiro Takai
2022年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


台風過ぎて。。。
大型な台風でしたが、コースが北よりでしたので ブルーベリー農園も大きな被害も少なく良かったです。 いつものように、ブルーベリーは倒れてしまいましたが 起こせばもとどおりです。。。 でも100本以上倒れましたので、起こすのに結構時間が掛かりました。
Kazuhiro Takai
2022年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


アライグマ??
この2週間で、50本以上潅水チューブを 噛み切られる被害にあってます。。。 防風ネットも破ることも覚えてしまって ますので、駆除を市役所に依頼しました。。。 今朝 罠を確認すると・・・。 アライグマ? 豊橋にアライグマなんて居たの???...
Kazuhiro Takai
2022年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


農業に技術。。。
中日新聞に掲載されていたニュースです。。。 ブルーベリー農園を始めて、栽培ポットや潅水設備などに いろいろな改善を考える日々。。。 私も機械設計をしてきましたので、こんな新しい部品が あったら、と思うことがよくあります。 ブルーベリー栽培をもっと効率よくできる...
Kazuhiro Takai
2022年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


剪定。。。
観光農園を閉園した後は、 来年に向け剪定です。。。 成枝を切るのですが ラビットアイ系は成長が 活発ですので調子にのって 切りました。。。 スッキリしたあ・・・!!
Kazuhiro Takai
2022年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page