2021年の摘み取りが、閉園しましたので今年の
品種のまとめを簡単に。。。
良かった品種:6月はトワイライト。とても大粒でお客さまも
驚いてました。味も酸味と甘みのバランスが良くとても美味しかったです。
7月はタイタン。雨が続いた時は、なかなか完熟せず心配しましたが
完熟した時の美味しさは抜群、大粒ですし「あっ!」という間に
食べつくされてしまいました。
8月はラヒ。とてもジューシーで夏の暑い時でも一口食べると
お口の中に広がる甘みはとても美味しいです。
その他では、ミスティ、ガップトン、ジュエル、パウダーブルー、ディソット、スージーブルー、プレミア、ブライトウェルは期待とおりの出来だったかな。。。
いまいち品種:6月はユーリカ。4月の寒の戻りのせいか受粉できずに
実が少なく残念!とても期待していたのに。。。
7月はチャンドラー。特大品種で期待していましたが、こちらも
実成りが悪く、やっと実になってもとても小粒。
8月はメンデェイト。とにかく小粒で、収穫量も少なめ。
その他は、オニール、ブルークリスプ、モンゴメリー、マルは
ちょっと残念な結果に。。。
また、来年には新しい品種もお目見えできると
思いますので楽しみ。。。
これから来年に向けて、剪定、追肥作業になります。
花芽の充実に向けて、やることいっぱいです。。。
![](https://static.wixstatic.com/media/71f27c_4da2226c1f264355ade3466acf14a370~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/71f27c_4da2226c1f264355ade3466acf14a370~mv2.jpg)
Comentarios